未分類 夢診断 今朝の夢の話。祖母の家にいる。漫画喫茶みたいに棚が並んでいて、棚には本とゲームソフトが収まっている。タイトルは『ウィザードリィ』だったりした。箱のサイズ的にはパソコンソフトに見える。なぜか棄ててあると思っていて、そのうちの一つを手に取った。... 2020.04.06 未分類
未分類 剣術修行の旅日記 都市封鎖されたら、積ん読を消化するつもりだ。本も色々買っている。永井義男『剣術修行の旅日記-佐賀藩・葉隠武士の「諸国廻歴日録」を読む』を読んだ。図書館で借りて読んだら良書だったので、買っての再読になる。内容は幕末、藩の公費で武者修行に出た武... 2020.04.03 未分類
未分類 咳 病室から発熱と咳が出て来たので苦しいとの電話。病院にいるのになあと思ったのだが、基本的に放置らしい。FaceTime越しに観察をしたら、まず息が吐けない事に気がついた。肺のトラブルにも吐けないのと吸えなのとがある。色々やって吐ける様になった... 2020.04.03 未分類
未分類 宝物 石田茂氏は宝飾デザイナー出身のキセル職人で、その作品は肉厚の銀を使用するのが特徴。一目見るなり気に入って、しばらく愛用している。落としたら火皿がひん曲がって、随分と気落ちしたのだが、ビックリボールを当てて金槌で叩いたら元に戻った。 鉄製のジ... 2020.04.03 未分類
施術 暴れん坊将軍 夜の帝王は連れ立って道を歩いていると、客引きが挨拶に来る自由が丘の顔だ。以前、ウチに通われていたのだが、数年、顔を見なかった。ある夜、酔っ払ってマッサージを受けにオリーブスパへ行ったら、待合室で先生?と声を掛けられた。ふと見たら夜の帝王だっ... 2020.04.02 施術未分類
未分類 臍下丹田 この2週間ほど、沢山食べる事にしている。近頃、体力落ちたかなと思ったからだ。この数年、小食気味だったのだが、元々が大食なので意識して食べると食事量があっという間に戻ってしまった。 時節柄、普段は列の出来る割烹料理屋のランチも空いていて、 今... 2020.04.01 未分類
未分類 株 株を買うつもりだと書いたら、複数名から止めとけという連絡があったので苦笑した。ド素人だからね。最早、あの馬鹿を止めろという雰囲気なのだが、いや、そんなに冒険はしないよ。例えば、FXをやっている友人達と一緒にいると食事中にもスマホで値動きを調... 2020.03.24 未分類
未分類 ギャンブル 火曜日が定休日なので、今日は土曜日気分だ。『オールドクロウ』というバーボンを飲んでいる。飲み口が柔らかくて、翌日に残らない。海兵隊員の未亡人から貰ったというと急に艶っぽい話になるのだが、お裾分けして貰っただけで面識はない。バーボンは米独立戦... 2020.03.24 未分類
未分類 練習 昨日は久しぶりに武術の稽古に出掛けた。もうちょっと上達しているつもりだったのだが、ダメだこりゃという感想。反省して、さっきから練習をしているのだが、木刀を持たずに練習をすると良いかもしれない。木刀を持つと手の動きに捉われて、体の動きが小さく... 2020.03.21 未分類
施術 研究 下顎の骨が溶けてインプラントを薦められていた方から、レントゲンで撮ったら顎の骨が再生してましたというご報告を頂いた。惜しくも抜歯後に分かったそうなのだが、インプラントしなくても良かったかもねというのが歯医者の弁だそうである。骨は意外と気に反... 2020.03.21 施術未分類
施術 爪、手荒れ 普段から体にどれだけ手間を掛けているのかのバロメータのひとつが爪だ。手技の仕事柄、爪はマメに手入れするのだが、自分は貝印の爪切りを使っている。鋏ではあまり切らずにヤスリで磨いている。その方が 、なんとなく サカムケも出きにくい様な気がしてい... 2020.03.18 施術未分類
施術 アルジャーノンに花束を 今年は20年ぶりくらいに花粉症をやった。今は鼻が通って頭が働く様になったので、沢山文章を書いている。『アルジャーノンに花束を』状態。抜けるのに10日ほど掛かったのだが、 期間中に一番症状を悪化させたのは飲酒だった。二番目は大食。花粉症への対... 2020.03.13 施術未分類
未分類 スターウォーズ メキシコのいかがわしいBARへ行ったら、入口でゴツイ黒人バウンサーのボディチェックがあって、銃火器の所持を調べられた。マンガみたいで笑ったものだ。テーブルについた女の子が、もう一杯飲んで良いですか?と言うので、スターウォーズのエピソード3の... 2020.03.13 未分類
未分類 晴天を誉めるなら夕暮れを待て 公式には初めて買ったCDはよく分からない洋楽という事になっているのだが、本当は槇原敬之だ。30年近くも一線級でミュージシャンを続けているのは凄い事だ。若い頃に才能に恵まれたとしても、 才能は枯れるので、素面ではとてもやってらんない仕事ではな... 2020.03.12 未分類
施術 症状の原因と結果 自分の後ろ姿を写真で見たら、顎が前に下がっていて格好が悪かった。いかにも頭が重そうに見える。体を調べたら、股関節周辺の筋肉の力が抜けている。ここで上体を支えられないから、首に余計な負担が掛かっている。体の内圧を掛けたら、お尻がキュッと締まっ... 2020.03.12 施術未分類
施術 料理 一昨日、友人宅のホームパーティに持参する為に、鶏肉の赤ワイン煮を作った。地元の洋食屋のメニューなのだが、店主も年を取って来たので何時まで食べられるか分からない。家で食べられる様に練習している。ちょっと肉がパサつくんですよねという話をしたら、... 2020.03.12 施術未分類
未分類 自意識過剰 高校生の頃に女の子からCDを借りたのだが、CDケースを包むセロハンがそのまま残っていたので、それが意外で印象に残っている。自分にとってはビリッと破ってそのまま捨てるものだったからだ。だからどうした?という話なのだが、あ、自分は雑なんだと気が... 2020.03.10 未分類
未分類 オキュラスクエスト カレー屋のお師匠様がいて、教わった店には極力伺う事にしている。金曜日は、中学から来ている男性が大学を卒業されたので、卒業祝い。それで、道玄坂のアンカラへ食事に出掛けた。名前の通り、トルコ料理の店だ。世界三大料理の一角だが、ケバブだけがトルコ... 2020.03.03 未分類
施術 新型肺炎 仕事中にも新型肺炎の話題になるのだが、まあ、世間話以上のものはない。患者を見た訳でなし。マスクは飛散防止の役には立っても、微小なウィルスの予防にはならないし、経口感染が多いそうだから、手洗いが重要といったところだろうか。次に、室内の加湿。ホ... 2020.02.29 施術未分類
施術 花粉症 今年は情けない事に花粉症を発症している。整体を始める前は慢性鼻炎で、当然、花粉症もあった。だから、鼻炎が良くなって、整体スゲーというのが当時の実感である。今回、20年以上ぶりに花粉症になった訳だが、こんなに辛かったっけという感じ。鼻水で溺れ... 2020.02.28 施術未分類
未分類 濱野ちひろ『聖なるズー』 Amazonのお薦め本として、知人の本が挙がっていたので驚いた。今回、動物性愛を扱った著作で開高健ノンフィクション賞を受賞して、すっかり時の人である。最後にお会いしたのは彼女が京都大学の大学院へ進学する直前だったろうか。当時はライターをされ... 2020.02.26 未分類
未分類 先を取る 武術業界で、先を取るとよく言われる。出来る人に攻撃すると、その機先を制せられてウッという感じで自分の動きが止まる。そこをやられる。手品チックで格好良いのだが、10年以上サッパリ出来なかった。試行錯誤はした。20年くらい前に、コマ劇の前で殴ら... 2020.02.23 未分類
施術 ユンケル 仕事柄、かなり情けない状態である。20年ぶりの花粉症だ。鼻水と眼の痒み、クシャミに参った。花粉症のご相談はよくあるのだが、眼を調整すると鎮静化する。人には散々やっているのだが、今年は自分にやっている。確かにというのも妙な話だが、鎮静化して鼻... 2020.02.23 施術未分類
未分類 骨肉茶 香港の方が施術を受けにいらしていたからだろうか。急に富士そばの「骨肉茶」を食べたくなった。凄い名前だが、富士そばで二日酔いに良いとお薦めされているメニューだ。豚骨スープにニンニクチップと蕎麦が投入されている代物なのだが、これが香港の味覚で懐... 2020.02.13 未分類
未分類 専門性と普遍性 ランニングで速く走る為に肘を振れと教えられる事がある。速く走る為には足が重要なのかと思いきや、腕を動かすと足がスムーズに前へ出るので、コツとしてその様に言われる訳である。他のジャンルでも、ダンスをする人が上半身で立てと教えられたり、空手で引... 2020.02.13 未分類
未分類 後頭部の絶壁 たまに芸能人を拝見する。驚くのは掌にすっぽりと収まる頭のサイズの小ささだ。テレビ画面で映える為には必須ではないのか。それで、自分の頭蓋骨を戯れに締めて小さくしてみた。鏡を見たら、頭のお鉢は小さくなったが、顔のサイズはそのままなので茄子の様で... 2020.02.07 未分類
未分類 魅力 若い頃に短期間だけ会社勤めをしていた。勤め先はニッチな工業製品を扱う中小企業。営業畑出身の社長が、業界の独占メーカーから技術者達を引き抜いて営業している会社だ。隣の芝は青く見えると言うけれど、営業畑出身の社長の口癖は技術力。しかし、末端平社... 2020.02.05 未分類
施術 足湯 先日、盲腸を薬で散らした方が、またお腹が張って来たとのコメント。お腹を確認したら固い。こういう時にお腹を直接に調整するのは良い手ではない。圧を加えるなど論外。調整方法の選択肢としては、ツボを刺激するのがベター。そこで、膝下の足三里を確認した... 2020.02.04 施術未分類
施術 ムドラー いつもラジオを聴きながら体操をしている。体操だけだと暇な気がするのでそうしているのだが、それでもなんとなく暇だ。それで気がついたのだが、手が暇なのだ。これはスマホに慣れた以降の感覚かもしれない。視覚、聴覚、触覚をフル稼働させていないと刺激と... 2020.02.04 施術未分類講座
未分類 観察力 朝からなぜか高校の同級生の事を思い出していた。彼は自分の将棋の先生だ。授業中に席の前後でよく将棋を指していた。流石に、駒をパチンパチン鳴らしたりはしない。ノートにボールペンでマスを引き、鉛筆でコマを記入する方式だった。何百回指したか分からな... 2020.02.04 未分類
未分類 聖護院大根の豚の角煮 昨日、聖護院大根の豚の角煮を食べ損ねたので、施術所を急いで出て角金へ向かった。 これは聖護院大根が手に入った時だけのメニュー。3ヶ月に一度くらいしか出て来ないので、食べ逃す訳には行かないのだ。角煮は素晴らしかった。いつも雑穀米を頼むのだが、... 2020.01.31 未分類
未分類 目の調整 今年のテーマは目を良くする事だ。その為に試行錯誤しているのだが、老眼にはヨガで言うところのスキのポーズが良い。仰向けになり爪先を天井に向かって上げて行く。そのまま頭を越えて、爪先を床へ着ける。足の角度を変えて、腰を広範囲に伸ばす。突拍子もな... 2020.01.28 未分類
施術 春節 中国の方がいらしていたのだが、明日は春節。今日が大晦日だそうである。お国のおせちでは何を食べますかと尋ねたら、水餃子との事。しばらく食べていないが、豫園の水餃子を思い出した。水餃子を頼んで汾酒を飲むのがオツなのだ。自分はおせち料理が苦手で、... 2020.01.25 施術未分類
施術 オープンダイアローグとは何か 以前、心理療法を教えてくださいと頼まれて参った。端的に、カウンセリングの訓練を受けた事はないし、普段、施術をしていても手を動かすので手一杯。まあ、世間話以上のものはない。ちょっと考えて、先方に手帳を取って来てくださいと指示をした。次に、やっ... 2020.01.21 施術未分類講座
施術 歯列の調整 歯全体が斜めになっているのを真っ直ぐにしてほしいという依頼。 上下の歯列の間に隙間があり、上の歯列が前に出た様になっている。 確かに、斜めに見える。それまでにも同じ方から、数回頼まれていたのだが、そんな事は出来ませんとお断りしていた依頼だっ... 2020.01.21 施術未分類
未分類 二刀流 合宿で香取神道流の二刀流を習って来た。中二感が凄いのでワクワクしたのだが、両手に持つとあまりに動けなくて参った。むしろ、盛大にパワーダウン。組太刀をすると、今、かすったよという感じで斬られた。練習して、多少、マシになったのだが、片手で得物を... 2020.01.19 未分類
施術 ノンバーバルコミュニケーション 右翼のオジサンが来ていて、もう言葉では通じ合えないので、共通言語がないものだから、背中を抱いて会いたかったですよとやる訳である。もうキャラが分からないというか、アイデンティティークライシス。逆に、言葉が通じないから、間が持つ訳でもあるのだが... 2020.01.18 施術未分類
未分類 合宿 臨時休業にして、三重県へ空手の合宿へ参加して来た。もう何度目になるだろうか。朝3時から山登りをして稽古をするのだが、今回は目隠しをして登るという企画で、一昔前のたけし軍団の番組みたいだ。初日は蹴りながら、二日目と三日目は突きながら登った。目... 2020.01.16 未分類
施術 視力回復 近頃、自分の近視が進んだ。老眼の場所にも出ているので、眼が調整のポイントとして重要な時期だ。先日、鼻が詰まってクシャミが止まらない日があったのだが、眼を調整したら、それで落ち着いた。眼は自律神経を通して、体の各部位に悪戯をするので、範囲が広... 2020.01.05 施術未分類
施術 ヒアルロン酸、歯痛 顔に注入したヒアルロン酸を抜いてほしいという依頼。そんなの整体で頼まれるのかという話なのだが、しばらく通っている人からは何でも頼まれる様になる。意外と器用なのだ。それでも想定した事のないご相談だったのだが、やってみると案外になんとかなった。... 2020.01.05 施術未分類
施術 アレルギーと腸 アレルギーは腸をやると良いのだろうな。最近、ご相談としても多かったのだが、体の共通点を探すと腸が固いという事が言える。11月から胃腸炎が流行っていたのだが、同時に肌荒れのご相談も多かったのだ。いよいよ増えたのは年末からだが。まあ、大腸と小腸... 2020.01.01 施術未分類
施術 シワと後頭部と睡眠の関係 美男美女の条件は、後頭部が締まっている事かもしれない。自由が丘の焼き鳥屋の女将さんを眺めていたら、後ろ髪をキツくまとめている。それで気がついた。後頭部を調整したら、シワが取れるのではないか?やってみたら、確かにそうだった。後頭部に力が出ると... 2020.01.01 施術未分類
施術 橘玲『言ってはいけない 残酷過ぎる真実』 以前、白バイの全国大会の優勝者が来ていた。当然、運動神経は抜群。施術中にうつ伏せとか、正座になってくださいと指示すると、もう普通人の5倍くらいの反射速度がある。神経から違う。この方に限らず、運動神経の良い人の体を観ると、実はそんなに筋肉質で... 2019.12.22 施術未分類
施術 マチズモ 先日、Nさんが足を折って登場。足裏マッサージと整体を仕事にされているのだが、折れたまま施術は続けているらしい。根性あるね。施術を受けて、そのまま整体のレッスンも受けて帰って行った。根性を評したが、実際には気負いがないというか、軽やかというか... 2019.12.22 施術未分類
施術 胃腸炎 相変わらず胃腸炎が流行っている。11月くらいから続いているのだが、寒暖差のせいだろう。11月に蚊を見たくらいなので、今年の天気は妙だ。異常気象については、建設業界では原発が停まって火力発電が稼働しているせいだと言われているそうな。メディアに... 2019.12.22 施術未分類
未分類 12月26日(木)気合法講座 内容一年一度、年末に開催している講座です。気合法は発声を伴う呼吸法で、心身を強化する効果があります。発声を伴うので、屋外での開催となります。大きな声を出して厄落とし。来年へ向かいましょう。講座後に忘年会を行います。参加希望の方はなるべくお申... 2019.12.19 未分類講座
未分類 身体均整法基礎講座 〇内容身体均整法は三原則と十二種体型を基礎にした手技療法です愛媛松山の亀井進先生がまとめられた体系です。今回は第三回目、皮膚の指標をテーマに行います。皮膚は内臓と深く関わりがありますが、今回は腰椎一番の操作を行います。腰椎一番は皮膚の活性化... 2019.12.19 未分類講座
未分類 型稽古 空手の型を稽古し直していた。気がついたら10年以上続けている。格闘技の感覚からは様式にしか見えないはずだ。端的に、格好つけか、意味がない様に見えるのではあるまいか。自分にとっても数年はそうだったというか、実は最近までそうだったかもしれない。... 2019.12.16 未分類
施術 手指の調整 最近、手指の調整に凝っている。仕事柄、手を酷使するので、妙な癖がついている。同じ指でも、関節毎にその癖が違っているので、それを丁寧に取っていく。親指が疲労しそうなものだが、実際に見ると、中指の癖が強かった。第一関節の捻れが強い。指の調整をす... 2019.12.15 施術未分類
施術 島本揚子『筋と健康』 引っ越す度に本を減らしている。図書館にあったり、20年後にも本屋から買えそうな本から処分している。ただ、今回、施術所が移転して広くなった。本棚を増やしたので、10年後に手に入れるのが難しそうな本を集めている。以前に手放した本を買い直しもした... 2019.12.09 施術未分類