不審者

体育館などの広い場所で練習をすると、普段よりも下手だと感じる。

普段、狭い室内で練習しているからなのだろうが、場が自分のものにならない。広い場所では、一定の範囲を縄張りとして意識する工夫が必要かもしれない。

例えば、ミュージシャンはどう処理しているのだろうか?ライブハウスと野外フェスで演奏のしやすさに違いはあるはずで、音響もそうだろうが、屋外だと場を掴み難いのではないだろうか。気が散じる。

同様に、裸で練習するとやはり下手に感じる。裸で練習するのか?というと、風呂上がりに動いてみたくなったりするではないか。

重い靴を履くと重心が安定したりもするが、体の範囲には、衣服だったり、部屋だったりと拡張性がある。この場合、広い場所にまでは拡張出来ていないという話になる。

差し当たり、広い場所、開けた空間で練習する事を課題としたい。公園で木刀を振ると不審者必至なので、困った時の多摩川河川敷頼りになるだろうか。

タイトルとURLをコピーしました