剣術の構えが決まらないので、工夫をしていた。後ろ足の爪先の角度が不味かった。爪先が内側過ぎたのだ。
これまでは平足立ち気味にして、自分と相手の体の中心を結ぶ様にしていた。相手に圧が掛かるので好んでいたのだが、これは自分も危ない。
相手の中心は取っても、自分は半身にして中心を外すと空間的、心理的な余裕を持てる。相手からは遠く、自分からは近くとはよく言ったものだが、全く分かっていなかったな。
後は、流石にもう地面をバタバタ蹴っていないと信じたいのだが、今度、動画を撮ってもらって検証してみようか。折角、体に内圧を掛けても、歩く度に抜けていたら意味がない。
最近、突きのやり方を変えたら、力が面的に広がる様になったので、これは良かった。突くタイミングで内圧を掛けると貫通力は出るのだが、広がらない。
最初から腕に通しておいて、そのまま抜かない様に動くと良い、という感じだろうか。インパクトを作らないので、テレフォンパンチにならないのも良い。空手の極めのイメージが先入観として不味かった。足で地面を蹴るのと一緒で、エネルギーロスが大きい。
しかし、内圧を掛けると空気を入れたタイヤみたいな体になるのだが、血圧が上がりやすいので、これはなんとかならないものだろうか。もしかしたら、体が太くなってはダメで、エアコンみたいに循環が要るのかもしれない。