昨夜は池袋に出掛けたのだが、西口は横浜の中華街以上に現地の雰囲気になっている。
なんだかんだで、中華街は日本人向けのテーマパークなのである。一方、池袋では鴨の首を食わせる店に入ったのだが、日本人の客が一人もいない。現地のファーストフードなんだろうね。
今日は鎌倉の明月院に紫陽花を見に出掛けた。四分咲きといったところだろうか。
![](https://i0.wp.com/hamadaseitai.xsrv.jp/wp-content/uploads/2022/06/img_9430.jpg?resize=768%2C1024&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/hamadaseitai.xsrv.jp/wp-content/uploads/2022/06/img_9447.jpg?resize=1024%2C768&ssl=1)
見た事がなかったので、大仏も見て来た。
![](https://i0.wp.com/hamadaseitai.xsrv.jp/wp-content/uploads/2022/06/img_9431.jpg?resize=768%2C1024&ssl=1)
大仏の結ぶ印には、どんな意味があるのだろうかと真似してみたら、臍下丹田に力が入るのね。今後、気合法はこれで打つ事にしよう。従来のやり方よりも、効果がある。
![](https://i0.wp.com/hamadaseitai.xsrv.jp/wp-content/uploads/2022/06/img_9452.jpg?resize=800%2C600&ssl=1)
一方、スリランカの仏像は、みんなこの印を結んでいるのだが、これには呼吸量を増やす効果がある。