晴天を誉めるなら夕暮れを待て

公式には初めて買ったCDはよく分からない洋楽という事になっているのだが、本当は槇原敬之だ。

30年近くも一線級でミュージシャンを続けているのは凄い事だ。若い頃に才能に恵まれたとしても、 才能は枯れるので、素面ではとてもやってらんない仕事ではないか。

もっとやってらんなかったであろう人物がASKA。 最初から才能がなければ悩みもしないだろうけれど、 『晴天を誉めるなら夕暮れを待て』を聴くと天才に見える。

二人に該当するのかは知らないが、自己模倣に陥って辛くなるのが芸術家のパターンの一つではないだろうか。ファンも昔のヒット作を求めるし、自分でもだんだん冒険がしにくくなる。しかし、実際には、ファンより先に自分が飽きている。

成功体験に捉われずに、自分のスタイルを更新する事の出来た一握りだけがキャリアを先に進める事が出来る。その点、職人タイプの方が強いかもしれない。

芸術論というよりも、フリーランスの仕事論としてそんな事を考えた。

タイトルとURLをコピーしました